top of page

検索

【お知らせ】ファシリテーション講座の講師を担当します(新潟市)
日本ファシリテーション協会新潟サロンの皆さまよりお声掛けいただき、新潟市にて一般向けファシリテーション講座の講師を山本が担当します。 テーマはファシリテーション入門ではなく、ファシリテーション"道"入門 書籍で得られるようなわかりやすい知識やスキルではなく、主にファシリテー...
2024年7月8日
閲覧数:37回
0件のコメント


【フィールドスタディ】地域に対する当事者意識はどのように育まれるのか?
ルーキーズカレッジⓇも7年目。展開地域も増え、毎年少しずつブラッシュアップしていますが、今年度も各地で学びを介したたくさんの地域同期の繋がりが生まれました。 2023年度はコロナ禍も終わり、対面で臆することなくプログラムを実施ができるようなったので、新たにルーキーズカレッジ...
2024年3月24日
閲覧数:120回
0件のコメント

「持続可能な組織づくり勉強会」開催します
最近はお声がけいただいた地域で登壇してましたが、2019年の開催より4年ぶりに新潟市で勉強会をさせていただきます。 この1,2年の教育界と産業界を行き来して越境によって得られた現場での実践知と、様々な学びの場に足を運んで得られた知見を共有させていただきます。...
2023年7月7日
閲覧数:100回
0件のコメント


【塩尻市】ルーキーズカレッジⓇがスタートしました
2023年4月5・6日、長野県塩尻市にて5県6地域目の実施となるルーキーズカレッジⓇを開催しました! 塩尻市での展開は塩尻商工会議所が主催。地域人事部アライアンスネットワークでご一緒するNPO法人MEGURUの横山 暁一さんとの協働事業で企画をし、当社は2日目のキャリアデザ...
2023年4月7日
閲覧数:76回
0件のコメント

【山形市】「採用力向上・人材定着セミナー」に登壇します
ご縁をいただき、3月23日に山形市雇用創出課のセミナーで講師としてお話させていただくことになりました。 これまでも山形市でお話させていただく機会はありましたが、事業者向けは初めてなので楽しみです。 今回のテーマは若者が働きやすく・定着しやすい環境づくり。...
2023年2月28日
閲覧数:42回
0件のコメント

【村山市】「人財が集う持続可能な企業の作り方とは?」に登壇します
今年度2回目、山形県北村山地域の皆さまよりお声がけいただき、12月12日(月)に開催されるセミナーの講師を務めることとなりました。 テーマは『人財が集う持続可能な企業の作り方とは?』 昨今の人事・経営領域のトレンドでは人的資本経営に注目が集まっています。...
2022年11月30日
閲覧数:40回
0件のコメント

「新潟ライフデザインカレッジ」スタートします
長引くコロナ禍、目まぐるしく変化する社会情勢に学生の皆さんも漠然とした不安を抱いているのではないかと思いますが、これから社会人になる皆さんに向けてニューノーマル時代のキャリアを考える学びの場を新たにつくることとなりました。 リーフレットのデータ(PDF)...
2022年10月6日
閲覧数:170回
0件のコメント


福岡テンジン大学での授業
8月最後の出張は福岡でした。 今回のご縁は山本がメンターとして参画した社会人向けのキャリアデザインプログラム「RE:ROAD」で、山本クラスでともに学んでくれた貴島道拓さんのコーディネートで、福岡テンジン大学の授業で先生としてお話してきました。...
2022年9月2日
閲覧数:74回
0件のコメント

【オンラインクラス】インテグラルアプローチ入門講座を開講します
今回「インテグラルアプローチ入門講座」と題して新たに企画してみました。 久しぶりの自主開催の講座、少々マニアックテーマですが個人的にはこれからの時代こそ求められる重要なテーマであると考えています。 開催日は2月25日(金)19:00~21:30、3月5日(土)13:30~1...
2022年1月26日
閲覧数:29回
0件のコメント


中小企業が抱える人に関する問題を解決する鍵は?
11月16日、宮古市にて今年2回目となる経営者セミナーとルーキーズカレッジⓇを開催しました。 若手社員の早期離職に繋がる要因を特定し、ピンポイントで手当をすべく2017年より始まった宮古ルーキーズカレッジ。 もちろんこれは対処療法的なので、それらの問題を引き起こす地域と企業...
2021年11月23日
閲覧数:77回
0件のコメント

【講演・研修】宮古市にて経営者・人事担当者セミナー&ルーキーズカレッジⓇ開催
岩手県宮古市にて開催される経営者・人事担当者セミナーにて講師を務めることとなりました。 今年度は3回にわたって開催される予定であり、1回目のテーマは「With/Afterコロナの人材採用・定着支援- これからの時代にあった企業と人の関係-」です。...
2021年6月3日
閲覧数:149回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page